2020年11月24日(火)10:00-15:35(日本時間)に、「Asia-Oceania Space Weather Alliance (AOSWA) 2020」をZoomウェビナー形式で開催した。AOSWAはアジア・オセアニア域における宇宙天気研究・予報業務を行う機関の連携組織であり、2010年に設立され、およそ2年に1回の割合でこれまで5回の会合を開催してきた。第6回の会合は今年8月にマレーシア・クアラルンプール郊外で開催する予定であったが、新型コロナウイルス感染防止の観点から延期が余儀なくされ、その代替え措置としてオンラインでの開催となった。当日は、14の国と地域より66名が参加した。
今回のテーマは、「Covid-19下における宇宙天気予報業務・研究の遂行について」とし、すべての講演を招待講演として、アジア・オセアニアの11の国と地域から代表者が報告を行った。会合では、電磁波研究所平所長からの開会挨拶で幕を開けた後、各講演者により、自国のCOVID-19の推移と現状、それに伴う宇宙天気予報業務への影響、コミュニティ内での協力の可能性の提案等について説明がなされた。その後のディスカッションでは、今後の渡航や研究交流の可能性、データ共有の必要性等について活発な議論を行った。
最後に、今回延期された主催国の代表としてマレーシアKebangsaan大学のProf. Mardina Abdullahより閉会の挨拶と共に、次回会合に向けた展望が示されて閉会した。
リンク: AOSWA ワークショップのWebサイト
【開会挨拶】 | 【講演】 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
電磁波研究所平所長 | Bouya氏 (BoM、オーストラリア) | Rodger氏 (Otago大、ニュージーランド) | Dani氏 (LAPAN、インドネシア) |
【講演】 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
石井室長 | Talha氏 (SUPARCO、パキスタン) | Sminorv氏 (IKIR、ロシア) | Lee氏 (CWB、台湾) |
【閉会挨拶】 | 【講演者】 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Channumsin氏 (GISTDA、タイ) | Supnithi氏 (KMITL、タイ) | Abdullah氏 (UKM、マレーシア) | Zoomウェビナー画面 |
Time (JST) | Speaker/Affiliation | Title |
---|---|---|
10:00-10:05 | K. Taira (NICT, Japan) | Greeting |
Sessoin 1 Chair: M. Ishii (NICT, Japan) | ||
10:05-10:25 | Z. Bouya/M. Terkildsen (BoM, Australia) | SWS operations during the COVID-19 pandemic |
10:25-10:40 | C. Rodger (Univ. Otago, NZ) | Space Weather Research and data collection during COVID-19: the view from New Zealand |
10:40-10:55 | L. Bingxian (NSSC, China) | Operations at SEPC/NSSC during the COVID-19 pandemic |
10:55-11:10 | T. Dani (LAPAN, Indonesia) | Indonesia Space Weather Services during COVID-19 |
Break: 10 min | ||
Session 2: Chair: T. Dani (LAPAN, Indonesia) | ||
11:20-11:35 | M. Ishii (NICT, Japan) | SWx R&O activity in Japan under COVID-19 |
11:35-11:50 | M. Abdullah (UKM, Malaysia) | What Works Well (www) during COVID19: Shifting to virtual |
Lunch break: 1hour 10 min | ||
Session 3 Chair: M. Abdullah (UKM, Malaysia) | ||
13:00-13:20 | M. Talha & G. Murtaza (SUPARCO, Pakistan) | Space Weather Activities in Pakistan and COVID-19 |
13:20-13:35 | S. Smirnov (IKIR, Russia) | Influence of space weather and seismic activity on the formation of thunderclouds in Kamchatka in winter |
13:35-13:55 | K. Yoon & Daehyeon Oh (RRA and KMA, Korea) | KSWC operation in the COVID-19 Pandemic and KSEM Operations during COVID-19 |
Break: 15 min | ||
Session 4 Chair: Z. Bouya (BoM, Australia) | ||
14:10-14:25 | I-Te Lee (CWB, Taiwan) | Taiwan Space Weather Operation Update and COVID-19 Situation |
14:25-14:45 | P. Spnithi & S. Channumsin (KMITL& GISTDA, Thailand) | COVID situation and SWX research activities and impacts due to COVID-19 in Thailand |
14:45-15:30 | Discussion | |
15:30-15:35 | M. Abdullah(UKM, Malaysia) | Closing Remarks/adjourn |