■ 電波と光の眼で見る地球環境
航空機搭載合成開口レーダー(Pi-SAR2)、フェーズドアレイ気象レーダー、ドップラー風ライダーなどを用いた地球環境計測の最新成果を紹介します。
6号館1階ロビー 展示エリア
■ 宇宙天気予報センターの公開
宇宙天気に影響を及ぼす様々な現象をリアルタイムに監視するセンターを紹介します。
6号館4階 宇宙天気予報センター
■ 最先端技術を支える高精度な時間と周波数の世界
日本標準時システムをご覧いただくとともに、正確な周波数と時刻を作って測って配るための研究および技術開発の成果を紹介します。
2号館3階 日本標準時展示室
■ 時刻があえばここまでやれる!~ワイワイ高精度時刻同期~
従来の無線通信技術にピコ秒単位の高精度な時刻同期の仕組みを追加実装した「ワイワイ」の技術を、インタラクティブなデモを交えて紹介します。
3号館1階ロビー西側 展示エリア
■ 電磁波利用環境を守る研究開発
電波に関する計測法や計測装置の較正、人体の電波吸収特性を調べるための人体モデルなどについて紹介します。
3号館1階ロビー西側 展示エリア
■ 波面印刷で作るホログラフィック光学素子
ホログラムプリンタで作成したホログラフィック光学素子や、それを用いたディスプレイへの応用などを紹介します。
6号館1階ロビー 展示エリア